ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Kranz
[クランツ] [男] (―es/Kränze) ([小]Kränzchen)
❶ (花・小枝などを編んだ)輪, 花輪, 花冠.
❷ 栄冠.
❸ 輪の形をしたもの; リング型ケーキ; 頭に巻きつけた編み髪; (タイヤの)リム.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[クランツ] [男] (―es/Kränze) ([小]Kränzchen)
❶ (花・小枝などを編んだ)輪, 花輪, 花冠.
❷ 栄冠.
❸ 輪の形をしたもの; リング型ケーキ; 頭に巻きつけた編み髪; (タイヤの)リム.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-es/Kränze [krέntsə]; (小)Kränzchen)
❶ (花・小枝などを編んだ)輪,花輪,花冠
einen Kranz binden 〈flechten〉\花輪を編む
j3 einen Kranz auf das Grab legen\…3の墓に花輪を供える.
❷ 栄冠
nicht in die Kränze kommen\((スイス・話)) 成功の見込みがない.
❸ (輪の形をしたもの)リング型ケーキ;頭に巻きつけた編み髪;(タイヤの)リム.
❹ ((雅))(物・人の)輪
ein Kranz von Sagen\一連の伝説
im Kranz seiner Lieben\家族に囲まれて.
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...