Kranz

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kranz, [krants ンツ]

[男] (-es/Kränze [krέntsə]; (小)Kränzchen)

❶ (花・小枝などを編んだ),花輪,花冠

einen Kranz binden 〈flechten〉\花輪を編む

j3 einen Kranz auf das Grab legen\…3の墓に花輪を供える.

❷ 栄冠

nicht in die Kränze kommen\((スイス・話)) 成功の見込みがない.

❸ (輪の形をしたもの)リング型ケーキ;頭に巻きつけた編み髪;(タイヤの)リム.

❹ ((雅))(物・人の)輪

ein Kranz von Sagen\一連の伝説

im Kranz seiner Lieben\家族に囲まれて.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kranz

[クンツ] [男] (―es/Kränze) ([小]Kränzchen

❶ (花・小枝などを編んだ)輪, 花輪, 花冠.

❷ 栄冠.

❸ 輪の形をしたもの; リング型ケーキ; 頭に巻きつけた編み髪; (タイヤの)リム.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android