Krawatte

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kra・wat・te, [kravátə ヴァテ]

[女] (-/-n) ((英)tie)(Schlips)ネクタイ

[sich3] die Krawatte binden 〈lösen〉\ネクタイを結ぶ〈解く〉

ohne Krawatte\ノーネクタイで.

j4 an 〈bei〉 der Krawatte nehmen 〈packen〉\…4の首を絞める.

j3 die Krawatte zu|ziehen\((卑)) …3の首を絞める.

sich3 einen hinter die Krawatte gießen\((話)) 一杯ひっかける.

eiserne Krawatte\最初から結んであるネクタイ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Krawatte

[クラヴァテ] [女] (―/―n) ([英] tie)ネクタイ.

anbeidernehmenpacken

j4⸩ (人の)首を絞める.

diezu|ziehen

⸨卑⸩ ⸨j3⸩ (人の)首を絞める.

einen hinter diegießen

⸨話⸩ ⸨sich3⸩ 一杯ひっかける.

eiserne

結び上がりタイ.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む