Kuss

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kuss, (旧Kuß), [kυs ク]

[男] (-es/Küsse [kÝsə]; (小)Küsschen, Küsslein -s/-) ((英)kiss) キス,口づけ,接吻(せっぷん)

j3 einen Kuss auf die Stirn geben\…3の額にキスをする

j3 einen Kuss auf|drücken 〈zu|werfen〉\…3に口づけする〈投げキスを送る〉

mit einem Kuss auf die Wange\頬へキスをして

mit tausend Küssen\((戯)) 千回ものキスとともに(手紙の結びで).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kuss

[ス] ([旧]Kuß)[男] (Kusses/Küsse) ([小]Küsschen, [旧]Küßchen,Küsslein, [旧]Küßlein)([英] kiss)キス, 口づけ, 接吻(せっぷん)

j3 einen ~ zu|werfen|(人に)投げキスを送る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む