プログレッシブ 独和辞典の解説
Lan・ge•wei・le, [láŋəvaIlə らンげヴアイれ]
[女] (-/ ) ((2・3格では,Langeの部分が形容詞変化し分かち書きされる)) 退屈,倦怠
Langeweile haben\退屈〈あきあき〉している
das Ende der langen Weile\退屈の末
aus 〈vor〉 langer Weile gähnen\退屈してあくびが出る.
[女] (-/ ) ((2・3格では,Langeの部分が形容詞変化し分かち書きされる)) 退屈,倦怠
Langeweile haben\退屈〈あきあき〉している
das Ende der langen Weile\退屈の末
aus 〈vor〉 langer Weile gähnen\退屈してあくびが出る.
[女] ⸨2・3格で冠詞を伴う場合はLangenweile,無冠詞の場合はLangerweileもある⸩ 退屈, 倦怠.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...