ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Leder
[レーダー] [中] (―s/―) ([英] leather)(なめした)革, 皮革; ガラス拭きのセーム革; ⸨話⸩ サッカーボール.
⸨j3⸩ (人に)襲いかかろうとする.
⸨j3⸩ (人を)ひどく殴る.
⸨gegen j4⸩ (人を)ののしる, (人に)けんか腰に言う.
力強く, 激しく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[レーダー] [中] (―s/―) ([英] leather)(なめした)革, 皮革; ガラス拭きのセーム革; ⸨話⸩ サッカーボール.
⸨j3⸩ (人に)襲いかかろうとする.
⸨j3⸩ (人を)ひどく殴る.
⸨gegen j4⸩ (人を)ののしる, (人に)けんか腰に言う.
力強く, 激しく.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-s/-)
❶ ((英)leather) 革,皮革
Leder verarbeiten\革を加工する
Leder pflegen\革を手入れする
die Tasche aus Leder\革製のかばん.
❷ ((話)) サッカーボール.
◆j3 ans Leder gehen 〈wollen〉\((話)) …3に襲いかかろうとする.
j3 aufs Leder rücken\…3に近づく;(要求などで)迫る;…3を襲う.
j3 das Leder gerben 〈versohlen〉\…3をひどく殴る.
[gegen j4] vom Leder ziehen\((話))〔…4を〕ののしる,論ばくする.
was das Leder hält\力強く,激しく.
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...