プログレッシブ 独和辞典の解説
Lek・tü・re, [lεktýːrə れクテューレ]
[女] (-/-n)
❶ ((英)reading) 読み物;(授業のための)文献
Der Bestseller ist die richtige Lektüre für den Urlaub.\そのベストセラーは休暇中に読むのにうってつけの本だ.
❷ ((単数で)) 読書,読むこと;(学校での)講読
die Lektüre der Bibel\聖書の講読.
[女] (-/-n)
❶ ((英)reading) 読み物;(授業のための)文献
Der Bestseller ist die richtige Lektüre für den Urlaub.\そのベストセラーは休暇中に読むのにうってつけの本だ.
❷ ((単数で)) 読書,読むこと;(学校での)講読
die Lektüre der Bibel\聖書の講読.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...