Lohn

プログレッシブ 独和辞典の解説

Lohn, [loːn ]

[男] (-es (-s)/Löhne [lǿːnə])

❶ ((英)pay)(日単位・週単位などで支払われる)賃金,労賃,日当

den Lohn erhöhen 〈senken〉\賃金を上げる〈下げる〉

eine Erhöhung der Löhne verlangen\賃上げを要求する.

❷ ((単数で)) 報い,報酬

seinen Lohn empfangen 〈bekommen〉\報酬をもらう;罰(ばち)が当たる

um Gottes Lohn\無償で.

bei j3 in Lohn und Brot stehen\…3に雇われている.

j4 um Lohn und Brot bringen\…4の職を奪う.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Lohn

[ーン] [男] (―[e]s/Löhne) ([英] pay)(日単位・週単位などで支払われる)賃金, 給料; 報い, 報酬.

inund Brot stehensein

bei j3⸩ (人に)雇われている.

umund Brot bringen

j4⸩ (人の)職を奪う.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む