Lorbeer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Lorbeer

[男] (―s/―en) 〘植〙ゲッケイジュ(月桂樹); 〘料〙月桂葉, ベイリーフ; 月桂冠.

auf seinenen aus|ruhen

⸨話⸩ ⸨sich4⸩ 栄誉に甘んじて手を抜いてしまう.

blutiger

流血の栄冠.

en ernten

⸨話⸩ 栄冠〈栄誉〉を得る.

keineen ernten können

⸨話⸩ ⸨beimitet3⸩ (…で)栄誉を得ることができない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Lor・beer, [lɔ́rbeːr]

[男] (-s/-en)

❶ 〔植〕 ゲッケイジュ(月桂樹);〔料理〕 月桂葉,ローリエ,ベイリーフ.

❷ 月桂冠,栄冠

Lorbeeren ernten\((話)) 栄冠〈栄誉〉を得る.

[sich4] auf seinen Lorbeeren aus|ruhen\((話)) 最初の成功に安住してしまう.

mit et3 keine Lorbeeren ernten\…3が何の役にも立たない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む