プログレッシブ 独和辞典の解説
Mo・ral, [moráːl モラーる]
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ ((英)moral) 倫理,道徳,モラル
gegen die Moral verstoßen\人倫にもとる
j3 Moral predigen\…3を厳しく戒める.
❷ ((単数で))(物語・童話などに含まれる)教訓.
❸ ((単数で)) 士気;やる気
die Moral der Truppe\部隊の戦意.
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ ((英)moral) 倫理,道徳,モラル
gegen die Moral verstoßen\人倫にもとる
j3 Moral predigen\…3を厳しく戒める.
❷ ((単数で))(物語・童話などに含まれる)教訓.
❸ ((単数で)) 士気;やる気
die Moral der Truppe\部隊の戦意.
[モラール] [女] (―/―en) ([英] moral)倫理, 道徳, モラル; 教訓, 教え; 士気, 志操; 倫理学, 道徳哲学.
⸨j3⸩ (人を)厳しく戒める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...