ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Nachmittag
[ナーハミターク] [男] (―s/―e) ([英] afternoon)午後; 午後の催し.
am ~ / des ~s
午後に.
heute〈gestern, morgen〉~
今日〈昨日,明日〉の午後に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ナーハミターク] [男] (―s/―e) ([英] afternoon)午後; 午後の催し.
午後に.
今日〈昨日,明日〉の午後に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-e)
❶ ((英)afternoon)(⇔Vormittag)午後
heute Nachmittag\今日の午後に
【4格で副詞的に】den ganzen Nachmittag\午後の間ずっと
jeden Nachmittag\毎日午後に
【前置詞と】am Nachmittag\午後に
Am Nachmittag habe ich keine Zeit.\私は午後は時間がありません.
❷ 午後の催し
Wir laden Sie zu unserem bunten Nachmittag ein.\あなたを私たちの楽しい午後の催しにご招待いたします.
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...