Nachricht

プログレッシブ 独和辞典の解説

Nach・richt, [náːxrIçt ヒト]

[女] (-/-en)

❶ ((英)news) 知らせ,通知;便り

eine gute Nachricht\朗報,よい知らせ

j3 eine Nachricht von et3über et4〉 geben\…3に…3〈4〉について知らせる

von j3 eine Nachricht über et4 bekommen 〈erhalten〉\…3から…4について知らせを受ける

Die Zeitungen haben diese falsche Nachricht verbreitet.\新聞はこの誤報を広めた

Wir haben schon lange keine Nachricht von ihr.\われわれはもう長い間彼女の消息を聞いていない.

❷ ((複数で)) 〔放送〕 ニュース,報道番組

im Fernsehen 〈im Radio〉 Nachrichten sehen 〈hören〉\テレビ〈ラジオ〉でニュースを見る〈聞く〉.

[◇richten]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Nachricht

[ーハリヒト] [女] (―/―en)

❶ ([英] news)知らせ, 通知; 便り, 伝言

j3 eine ~ von j-et3〈über j-et4〉 geben|人に…について知らせる.

eine ~ hinterlassen|伝言する,置き手紙をする.

❷ ⸨[複]⸩ ニュース, 報道番組.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む