Nachteil

プログレッシブ 独和辞典の解説

Nach•teil, [náːxtaIl タィ]

[男] (-[e]s/-e)

❶ ((英)disadvantage)(⇔Vorteil)不利,不都合

j3 gegenüber im Nachteil sein\…3に比べて不利な立場にある

Das Geschäft hat mir viele Nachteile gebracht.\私はこの商売〈ビジネス〉で多大な不利益を被った.

短所,欠点

Diese Maschine hat den einzigen Nachteil, dass sie zu viel Energie verbraucht.\この機械の唯一の欠点はエネルギー消費が多すぎる点だ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Nachteil

[ーハタイル] [男] (―[e]s/―e) ([英] disadvantage)不利, 不都合; 短所, 欠点, 弱点, デメリット.

imsein / sich4 inbefinden

不利な立場にある.

j3 zumgereichen / sich4 zu j2verändern

(人にとって)不利となる, 悪い結果となる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む