Nahrung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Nah・rung, [náːrυŋ ールンぐ]

[女] (-/ ) 食物,栄養,養分

feste 〈flüssige〉 Nahrung\固形〈流動〉食

pflanzliche 〈tierische〉 Nahrung\植物性〈動物性〉食品

Nahrung zu sich3 nehmen\食物を摂取する.

durch j-et4 Nahrung finden 〈bekommen〉\…4によってさらに強まる

Die Hoffnung hat durch seine Worte Nahrung bekommen.\彼の言葉でますます希望がわいてきた.

et3 [neue] Nahrung geben\…3をかきたてる,強める.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Nahrung

[ールング] [女] (―/) 食物, 栄養, 養分

feste〈flüssige〉~|固形〈流動〉食.

[neue] ~ bekommenerhalten, finden

強まる, 増す.

[neue] ~ geben

et3⸩ (疑い・うわさなどを)助長する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む