Naht

プログレッシブ 独和辞典の解説

Naht, [naːt]

[女] (-/Nähte [nέːtə])

❶ 縫い目.

❷ 〔医〕(傷口などの)縫合〔部〕;(頭蓋の)縫合.

❸ 〔工〕(溶接・びょう止め部の)継ぎ目.

[◇nähen]

aus den 〈allen〉 Nähten platzen\((話)) 太りすぎる;(部屋などが)手狭になる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Naht

[女] (―/Nähte) 縫い目; 〘医〙(傷口などの)縫合〔部〕; (頭蓋の)縫合; 〘工〙(溶接・びょう止め部の)継ぎ目.

aus denallenNähten platzen

⸨話⸩ 太りすぎる; (部屋などが)手狭になる.

eine gutesaufen

⸨話⸩ 大酒を飲む.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む