プログレッシブ 独和辞典の解説
Norm, [nɔrm ノルム]
[女] (-/-en)
❶ ((英)standard) 規範,規準;〔工〕 規格;((複数で)) 〔法律〕 法令
moralische Normen\道徳規範.
❷ ((ふつう単数で)) ノルマ,基準労働〈仕事〉量
die Norm erfüllen\ノルマを達成する.
❸ 標準,平均;〔スポーツ〕(参加資格としての)基準記録
die Norm übertreffen\水準を越える.
❹ 〔印刷〕 折り丁書名,折り票〔題〕.
[女] (-/-en)
❶ ((英)standard) 規範,規準;〔工〕 規格;((複数で)) 〔法律〕 法令
moralische Normen\道徳規範.
❷ ((ふつう単数で)) ノルマ,基準労働〈仕事〉量
die Norm erfüllen\ノルマを達成する.
❸ 標準,平均;〔スポーツ〕(参加資格としての)基準記録
die Norm übertreffen\水準を越える.
❹ 〔印刷〕 折り丁書名,折り票〔題〕.
[ノルム] [女] (―/―en) ([英] standard)規範, 規準; 標準, スタンダード; 〘工〙規格; ⸨[複]⸩ 〘法〙法令; ノルマ, 基準労働〈仕事〉量; 〘スポーツ〙(参加資格としての)標準記録; 〘印〙折り丁書名, 折り票〔題〕.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...