Pinsel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Pin・sel1, [pÍnzəl ]

[男] (-s/-)

,はけ;((単数で)) 筆のタッチ

mit kühnem 〈leichtem〉 Pinsel\大胆〈軽快〉なタッチで.

❷ 〔狩猟〕(野獣の耳・尾などの)毛のふさ.

❸ ((話)) 陰茎.

auf den Pinsel treten 〈drücken〉\((話)) アクセルを踏む;スピードを上げる.

Pin・sel2, [pÍnzəl]

[男] (-s/-) ((話)) 愚か者,まぬけ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Pinsel

[ンゼル] [男] (―s/―)

❶ 絵筆, はけ; 筆のタッチ; (野獣の耳・尾などの)毛のふさ; ⸨話⸩ 陰茎.

❷ ⸨話⸩ 愚か者, まぬけ.

auf dentretendrücken

⸨話⸩ アクセルを踏む; スピードを上げる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む