プログレッシブ 独和辞典の解説
Por・ti・on, [pɔrtsióːn ポルツィオーン]
[女] (-/-en)(飲食物の)一人分,一人前;((話)) 量
eine doppelte 〈halbe〉 Portion\2人〈半人〉分
eine Portion Kaffee\1人分のコーヒー(ポットにカップ2杯分が入っている)
eine gehörige Portion Mut\かなりの勇気.
[◇Part]
◆eine halbe Portion\風采の上がらない人.
[女] (-/-en)(飲食物の)一人分,一人前;((話)) 量
eine doppelte 〈halbe〉 Portion\2人〈半人〉分
eine Portion Kaffee\1人分のコーヒー(ポットにカップ2杯分が入っている)
eine gehörige Portion Mut\かなりの勇気.
[◇Part]
◆eine halbe Portion\風采の上がらない人.
[ポルツィオーン] [女] (―/―en) (飲食物の)一人分, 一人前; ⸨話⸩ 量.
小柄な人.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新