Rasse

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ras・se, [rásə セ]

[女] (-/-n)

❶ ((英)race) 人種,種族

die gelbe 〈weiße〉 Rasse\黄色〈白色〉人種.

❷ 〔動〕 品種,血統

die menschliche Rasse\(動物に対して)人類,人間

in reiner Rasse sein\純血種である

zwei Rassen kreuzen\2つの品種を交配する

Was für eine Rasse ist dieser Hund?\この犬の種類はなんですか(何犬ですか)

eine Frau von Rasse\((話)) 才気煥発(かんぱつ)な美人.

Rasse haben 〈sein〉\((話)) 血統が良い;(ワインなどが)香りが良い,元気はつらつとしている.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Rasse

[ッセ] [女] (―/―n) ([英] race)人種, 種族; 〘動〙品種, 血統.

haben / [von] ~ sein

⸨話⸩ 血統がよい; (ワインなどが)香りが良い; (女性が)才色兼備である.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android