Rest

プログレッシブ 独和辞典の解説

Rest, [rεst スト]

[男]

❶ (-es(-s)/-e)

aa ((英)rest) 余り,残り

ein Rest Brot\パンの余り〈残り〉

der Rest 〈die Reste〉 der Mahlzeit\食事の余り〈残飯〉

Es ist noch ein Rest Wein da.\ワインがまだ残っている

Der Rest ist für Sie.\おつりは結構です.

ab ((単数で)) 残りの分,不足分,未済分

der Rest der Strafe\残刑期間

den Rest des Weges zu Fuß gehen\残りの道のりを徒歩で行く

Er ist einen Rest schuldig.\彼は借金の未済分がある.

ac ((ふつう複数で)) 遺物,なごり

die Reste des Feudalismus\封建制度のなごり

seine irdischen Reste\((雅)) 彼の遺体.

ad 〔数〕 余り;差;〔化学〕 基

7 durch 2 ergibt 3 Rest 1.\7割る2は3余り1.

❷ (-es(-s)/-er(スイス-en)) 〔商〕 残品

einige Reste[r] Seide kaufen\絹の端ぎれを数枚買う

j-et3 den Rest geben\((話))(すでに弱っている)…3にとどめの一撃を加える,追い討ちをかける.

sich3 den Rest holen\((話)) すっかり体を悪くする,重態に陥る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Rest

[スト] [男]

❶ (―[e]s/―e) ([英] rest)余り, 残り; (差し引きした)残り, 不足分; 遺物, 名残; 〘数〙余り; 差; 〘化〙基.

❷ (―[e]s/―er(⸨スイス⸩―en)) 〘商〙残品.

dengeben

⸨話⸩ ⸨j-et3⸩ (すでに弱っている…に)とどめの一撃を加える, 追い討ちをかける.

denholen

⸨話⸩ ⸨sich3⸩ 病気を悪化させる.

Derist für Sie.

おつりは取っておいてください.

Derist Schweigen.

これ以上言わない方がいい.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む