Ruder

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ru・der, [rúːdər ーダ]

[中] (-s/-)

❶ ((英)rudder) (かじ);(飛行機の)方向舵(だ);尾翼

das Ruder der Regierung führen 〈halten〉\政権の舵取りをする.

❷ (ボートの)オール.

am Ruder sein 〈bleiben〉\実権を握っている.

ans Ruder kommen 〈gelangen〉\実権を握る.

aus dem Ruder laufen\舵がきかなくなる;((話)) 思わぬ展開をみせる.

sich4 in die Ruder legen\力漕する;((話)) 全力を尽くす.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Ruder

[中] (―s/―) ([英] rudder)舵(かじ); (飛行機の)方向舵(だ), 尾翼; (ボートの)オール.

amseinbleiben

実権を握っている.

anskommengelangen

実権を握る.

aus dem ~〈dennlaufen

舵がきかなくなる; ⸨話⸩ 思わぬ展開をみせる.

in dielegen

sich4⸩ 力漕する; ⸨話⸩ 全力を尽くす.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む