Rute

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ru・te, [rúːtə ーテ]

[女] (-/-n)

❶ (細長のしなう);枝を束ねたむち

die Kühe mit der Rute an|treiben\むちを使って牛を追い立てる.

❷ 釣りざお;占い棒.

❸ 〔狩猟〕(キツネ・リスなどの)尾.

mit eiserner Rute\容赦なく.

sich3 [selbst] eine Rute auf|binden\厄介な義務〈仕事〉を背負い込む.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Rute

[女] (―/―n) (細い)枝; 枝を束ねたむち; 釣りざお; 占い棒; 〘狩〙(キツネ・リスなどの)尾; ルーテ(昔の長さの単位で2.87‐4.67m).

mit eiserner

容赦なく.

eineauf|binden

sich3 [selbst]⸩ 厄介な義務〈仕事〉を背負い込む.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android