Sau

プログレッシブ 独和辞典の解説

Sau, [zaυ]

[女]

❶ (-/Säue [zɔ́Yə])

aa 雌豚.

ab ((俗)) 不潔なやつ.

❷ (-/-en) イノシシ.

[◇英語:sow]

die Sau raus|lassen\((話)) 衝動的なことをする.

Keine Sau war da.\((俗)) 人っ子ひとりいなかった.

unter aller Sau\((俗)) めちゃくちゃな.

wie eine gesengte Sau\((俗)) ひどくぶざまに;一目散に.

j4 zur Sau machen\((俗)) …4をさんざんしかりつける.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Sau

[女] (―/Säue) 雌豚; ⸨俗⸩ 不潔なやつ; (―/―en) イノシシ.

dieraus|lassen

⸨話⸩ はめを外す.

Keinewar da.

⸨話⸩ 人っ子ひとりいなかった.

unter aller

⸨話⸩ めちゃくちゃな.

wie eine gesengte

⸨俗⸩ ひどくぶさまに. 一目散に.

zurmachen

⸨話⸩ (人を)さんざんしかりつける.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android