ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Schar
[シャール] [女] (―/―en)
❶ ([英] crowd)(人間・動物の)群れ; 集団; 多数.
❷ ([中] (―[e]s/―e)) 〘農〙犂先(すきさき).
in [großen〈hellen〉] ~en
群れをなして.
~en von et3
非常に多くの(…).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[シャール] [女] (―/―en)
❶ ([英] crowd)(人間・動物の)群れ; 集団; 多数.
❷ ([中] (―[e]s/―e)) 〘農〙犂先(すきさき).
群れをなして.
非常に多くの(…).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en) ((英)crowd)(人間・動物の)群れ;群衆;多数
eine Schar kleiner Kinder\幼い子供たちの一団.
◆in großen 〈hellen〉 Scharen\群れをなして.
Scharen von ...\非常に多くの….
[女] (-/-en)( [中] (-[e]s/-e) )(Pflugschar)〔農業〕 犂先(すきさき).
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...