Schere

プログレッシブ 独和辞典の解説

Sche・re, [ʃéːrə シェーレ]

[女] (-/-n)

aa ((英)scissors) はさみ

et4 mit der Schere schneiden\…4をはさみで切る.

ab (甲殻類などの)はさみ.

❷ 〔体操〕 両脚交差;〔レスリング〕 ヘッドシザーズ.

❸ 〔経済〕 はさみ状格差;(2つの要素間の)開き.

[◇英語:shears]

[複合] Baumschere 剪定(せんてい)ばさみ.Blechschere ブリキばさみ.Blumenschere 花ばさみ.Drahtschere ペンチ.Gartenschere 園芸用はさみ.Nagelschere つめ切りばさみ.Papierschere 紙切りばさみ.Schafschere 羊毛刈り用のはさみ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Schere

[シェーレ] [女] (―/―n) ([英] scissors)はさみ; (甲殻類などの)はさみ; 〘体操〙両脚交差; 〘レスリング〙ヘッドシザーズ; 〘経〙価格差; 懸隔, 開き.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む