プログレッシブ 独和辞典の解説
Schlie・ßung, [ʃlíːsυŋ]
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ (工場などの)閉鎖;(議会の)討論打ち切り;(集会の)解散
die Schließung der Devisenbörsen\外国為替市場の閉鎖.
❷ (婚姻・契約などを)結ぶこと,締結.
[女] (-/-en) ((ふつう単数で))
❶ (工場などの)閉鎖;(議会の)討論打ち切り;(集会の)解散
die Schließung der Devisenbörsen\外国為替市場の閉鎖.
❷ (婚姻・契約などを)結ぶこと,締結.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...