ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
See
[ゼー]
❶ [男] (―s/―n) ([英] lake)湖, 湖水.
❷ [女] (―/―n) ([英] sea)海, 海洋; 波, 波浪.
沖で, 外海で.
⸨雅⸩ (船員が)海で死ぬ.
出港〈出帆〉する.
船員〈水兵〉になる.
船で, 海路で.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゼー]
❶ [男] (―s/―n) ([英] lake)湖, 湖水.
❷ [女] (―/―n) ([英] sea)海, 海洋; 波, 波浪.
沖で, 外海で.
⸨雅⸩ (船員が)海で死ぬ.
出港〈出帆〉する.
船員〈水兵〉になる.
船で, 海路で.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
am See\湖畔で.
❶ ((単数で)) ((英)sea) 海,海洋
die offene See\公海
stürmische 〈ruhige〉 See\荒れ狂う〈穏やかな〉海
an der See\海岸で
an die See fahren\海へ行く,海水浴に行く
auf See\海上で
auf hoher See\沖で,外海で
in See gehen 〈stechen〉\出港する,出帆する
zu See\船で,海路で
zur See fahren 〈gehen〉\船員になる,水兵になる.
[注意] ゲルマン系のSeeはLand(陸)の対語で,北部で多く用いる.南部ではラテン系のMeerが多く用いられる.
❷ 波,波浪
wilde 〈stürmische〉 Seen\荒波
Das Boot nahm hohe Seen über.\ボートは荒波をかぶった.
[◇Seele]
◆auf See bleiben\((雅))(船員が)海で死ぬ.
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...