Segel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Se・gel, [zéːɡəl ーゲ]

[中] (-s/-)

❶ ((英)sail)

die Segel auf|ziehen 〈setzen〉\帆を揚げる

die Segel ein|ziehen 〈streichen〉\帆を降ろす

Der Wind bläht 〈schwellt〉 die Segel.\風が帆を膨らませる

mit vollen Segeln\帆に風をいっぱい受けて;((話)) 全力を出して

unter Segel gehen\出帆する.

❷ (窓・甲板上などの)日よけ,天幕.

[◇Säge]

vor j-et3 die Segel streichen\((雅)) …3に降伏する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Segel

[ーゲル] [中] (―s/―) ([英] sail)帆; (窓・甲板上などの)日よけ, 天幕.

diestreichen

帆を下ろす; 降伏する.

mit vollenn

帆に風をいっぱい受けて; ⸨話⸩ 全力を出して.

untergehen

出帆する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む