ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Sicht
[ズィヒト] [女] (―/) ([英] sight)視界, 視野; 見地; 〘商〙(手形の)一覧, 呈示.
短期〈長期〉的に〔見て〕.
視界から外れる.
一目で.
視界の中にある〈視界に入る〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ズィヒト] [女] (―/) ([英] sight)視界, 視野; 見地; 〘商〙(手形の)一覧, 呈示.
短期〈長期〉的に〔見て〕.
視界から外れる.
一目で.
視界の中にある〈視界に入る〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/ )
❶ ((英)sight) 視界,視野
eine gute 〈schlechte〉 Sicht haben\見晴らしがよい〈悪い〉
Die Sicht beträgt nur zwanzig Meter.\視界は20メートルしかない
【前置詞と】außer Sicht sein\視界の外にある
außer Sicht geraten\視界から消える
bei erster Sicht\一目で
in Sicht sein 〈kommen〉\視界にある〈入る〉.
❷ 見方,観点
aus meiner Sicht\私の見地からすれば.
❸ 〔商〕(手形の)一覧,提示.
[◇sehen]
◆auf kurze 〈lange〉 Sicht\短期〈長期〉的に.
アジア各国の民主化を求める若者によるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上での同盟の名称。もともとは香港、台湾、タイなどの若者が自国の民主化を求めて行っていたそれぞれの抗議運動がSNS(ソ...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新