Siedlung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Sied・lung, [zíːdlυŋ ズィンぐ]

[女] (-/-en)

aa (都市近郊の小さな庭つきの)住宅団地,郊外の団地

in einer modernen Siedlung wohnen\モダンな団地に住んでいる.

ab 団地の住民

Die ganze Siedlung protestierte.\団地の全住民が抗議した.

❷ 開拓地;集落,居住地;((単数で)) 入植,植民.

❸ 〔動物〕 群体,コロニー.

[◇siedeln]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Siedlung

[ズィードルング] [女] (―/―en) (都市近郊の小さな庭つきの)住宅団地, 郊外の団地; 団地の住民; 開拓地; 集落, 居住地; 入植, 植民; 群体, コロニー.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android