ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Situation
[ズィトゥアツィオーン] [女] (―/―en) ([英] situation)状況, 事情, 立場, 境遇; 局面, 社会情勢.
Herr der ~ sein〈bleiben〉
状況を掌握している.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ズィトゥアツィオーン] [女] (―/―en) ([英] situation)状況, 事情, 立場, 境遇; 局面, 社会情勢.
状況を掌握している.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ ((英)situation) 状況,事情,立場,境遇
eine gefährliche 〈neue・verfahrene〉 Situation\危険な〈新しい・行き詰まった〉状況
in dieser Situation\この状況では
die Situation beherrschen\状況を掌握する
Er ist der Situation gewachsen.\彼はこの状況に耐えた.
❷ 局面,社会情勢
die gegenwärtige politische Situation in Japan\日本における今日の政治情勢.
◆Herr der Situation sein 〈bleiben〉\状況を掌握している.
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...