プログレッシブ 独和辞典の解説
Som・mer•tag, [..taːk°]
[男] (-[e]s/-e)
❶ 夏の日.
❷ 〔気象〕 真夏日(ドイツでは25度以上).
❸ 〔キリスト教〕 冬送りの祝日(四旬節の第4日曜日).
[男] (-[e]s/-e)
❶ 夏の日.
❷ 〔気象〕 真夏日(ドイツでは25度以上).
❸ 〔キリスト教〕 冬送りの祝日(四旬節の第4日曜日).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...