Sorge

プログレッシブ 独和辞典の解説

Sor・ge, [zɔ́rɡə ゲ]

[女] (-/-n)

❶ ((英)worry) 心配,心配事,悩みの種

Sorge haben\心配である

sich3 um j-et4 Sorgen machen\…4のことを心配する

j3 Sorgen machen\…3に心配をかける

Keine Sorge!\((話)) 心配無用だ

um j-et4 in Sorge sein\…4のことを心配している

vor Sorgen graue Haare bekommen\心配で髪の毛が白くなる.

❷ ((英)care) ((単数で)) 世話;配慮

die Sorge für die Kranken\病人たちの世話.

[◇英語:sorrow]

Du hast Sorgen! / Deine Sorgen möchte ich haben!\((話)) そんなこと心配いらないよ.

für j-et4 Sorge tragen\((雅)) …4に配慮する.

Lass das nur meine Sorge sein!\((話)) 私に任せなさい;私がします.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Sorge

[ルゲ] [女] (―/―n)

❶ ([英] worry)心配, 心配事, 悩みの種

j3n machen|人に心配をかける.

sich3n machen|心配する.

um j-et4 in ~ sein|…のことを心配している.

❷ ([英] care)世話; 配慮.

tragen

⸨雅⸩ ⸨für j-et4⸩ (…に)配慮する.

Keine ~!

心配しなくていい.

Lass das nur meinesein!

私に任せなさい, 私がします.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む