ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Sport
[シュポルト] [男] (―[e]s/―(―e)) ([英] sport)スポーツ, 運動; (教科の)体育; (個々の)スポーツ種目; ⸨話⸩ 趣味, 気晴らし, ホビー.
⸨sich3⸩ (…を)おもしろ〈冗談〉半分にする.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[シュポルト] [男] (―[e]s/―(―e)) ([英] sport)スポーツ, 運動; (教科の)体育; (個々の)スポーツ種目; ⸨話⸩ 趣味, 気晴らし, ホビー.
⸨sich3⸩ (…を)おもしろ〈冗談〉半分にする.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-[e]s/-e)
❶
aa ((英)sport) ((単数で)) スポーツ,運動
Sport treiben\スポーツをする
der weiße Sport\ウインタースポーツ.
ab ((無冠詞で))(教科としての)体育.
❷ (個々の)スポーツ種目.
❸ ((話)) 趣味,気晴らし,ホビー
Das macht er nur als 〈aus・zum〉 Sport.\彼はそれを楽しみとしてやっているだけだ.
◆sich3 einen Sport daraus machen ((+zu不定詞句))\おもしろ〈冗談〉半分に(…を)する.
[複合] Bergsport (スポーツとしての)登山.Denksport なぞ解き遊び,頭の体操.Eissport 氷上競技.Frühsport 朝のスポーツ.Hallensport 室内スポーツ.Kampfsport 格闘競技.Radsport 自転車競技.Schwimmsport 水泳.Volkssport 大衆スポーツ.Wassersport 水上スポーツ.Wintersport ウインタースポーツ.
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新