Steg

プログレッシブ 独和辞典の解説

Steg, [ʃteːk° シュ]

[男] (-[e]s/-e)

小さな橋;陸橋,歩道橋.

❷ 小桟橋;(舟から岸に渡す)渡り板.

❸ 小径,細道.

❹ (眼鏡の)ブリッジ.

❺ (弦楽器の)駒.

❻ (ズボンのすそから足の裏にかける)ストラップ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Steg

[男] (―[e]s/―e) 小さな橋; 陸橋, 歩道橋; 小桟橋; (舟から岸に渡す)渡り板; 小径, 細道; (眼鏡の)ブリッジ; (弦楽器の)駒; (ズボンのすそから足の裏への)ストラップ.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む