Stier

プログレッシブ 独和辞典の解説

Stier, [ʃtiːr シュティ]

[男] (-[e]s/-e)

雄牛,種牛.

aa ((単数で)) 〔天文〕 牡牛(おうし)座;〔占星〕 金牛宮.

ab 牡牛座生まれの人.

den Stier bei den Hörnern packen 〈fassen〉\敢然と難事に立ち向かう.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Stier

[男] (―[e]s/―e) 種牛, 雄牛; 〘天〙牡牛(おうし)座; 〘占星〙金牛宮; 牡牛座生まれの人.

brüllen wie ein

⸨話⸩ (主に男性が)大声で叫ぶ.

denbeianden Hörnern packenfassen

敢然と難事に立ち向かう.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む