Stier

プログレッシブ 独和辞典の解説

Stier, [ʃtiːr シュティ]

[男] (-[e]s/-e)

雄牛,種牛.

aa ((単数で)) 〔天文〕 牡牛(おうし)座;〔占星〕 金牛宮.

ab 牡牛座生まれの人.

den Stier bei den Hörnern packen 〈fassen〉\敢然と難事に立ち向かう.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Stier

[男] (―[e]s/―e) 種牛, 雄牛; 〘天〙牡牛(おうし)座; 〘占星〙金牛宮; 牡牛座生まれの人.

brüllen wie ein

⸨話⸩ (主に男性が)大声で叫ぶ.

denbeianden Hörnern packenfassen

敢然と難事に立ち向かう.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む