Stille

プログレッシブ 独和辞典の解説

Stil・le, [ʃtílə シュティ]

[女] (-/ )

❶ ((英)quietness) 静けさ,静寂;沈黙;平穏

die Stille vor dem Sturm\あらしの前の静けさ.

❷ 〔経済〕 不況,不景気.

gefräßige Stille\((戯)) 食事中〈食後〉の沈黙.

in aller Stille\ひそかに;内輪で

sich4 in aller Stille davon|machen\こっそりと立ち去る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Stille

[シュティレ] [女] (―/) ([英] quietness)静けさ, 静寂; 沈黙; 平穏; 〘経〙不況, 不景気, 閑散, 〔景気〕不振.

gefräßige

⸨戯⸩ 食事中〈食後〉の沈黙.

in aller

ひそかに, 内輪で.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む