Stube

プログレッシブ 独和辞典の解説

Stu・be, [ʃtúːbə シュトゥーベ]

[女] (-/-n; (小)Stübchen [ʃtýːpçən], Stüblein -s/-)

aa ((英)room) 小部屋,部屋;居室

immer in der Stube hocken 〈sitzen〉\部屋に閉じこもってばかりいる.

ab ((スイス)) 居間.

aa (兵舎・寄宿舎などの,数人単位で住む)居室

Wir liegen auf Stube 8.\私たちは8号室に寝泊まりしている.

ab ((集合的に)) 兵舎〈寄宿舎〉の居住者.

die gute Stube\(特別な場合にだけ使われる)客間

[Nur immer] rein in die gute Stube!\((話・戯)) さあどうぞ奥へお入りください.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Stube

[シュトゥーベ] [女] (―/―n) ([小]StübchenStüblein)([英] room) ⸨南部・オーストリア⸩ 居間; (兵舎・寄宿舎などの,数人用の)居室; 兵舎〈寄宿舎〉の居住者.

die gute

(特別な場合にだけ使われる)客間.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む