プログレッシブ 独和辞典の解説
Syn・ko・pe1, [zÝnkope]
[女] (-/-n [zYnkóːpən])
❶ 〔言語〕 語中音消失(子音に挾まれた弱い母音の脱落:(例)ew'ger<ewiger).
❷ 〔医〕 意識の瞬断.
Syn・ko・pe2, [zYnkóːpə]
[女] (-/-n) 〔音楽〕 シンコペーション切分〔法〕.
[女] (-/-n [zYnkóːpən])
❶ 〔言語〕 語中音消失(子音に挾まれた弱い母音の脱落:(例)ew'ger<ewiger).
❷ 〔医〕 意識の瞬断.
[女] (-/-n) 〔音楽〕 シンコペーション切分〔法〕.
[女] (―/―n) 〘言〙語中音消失(子音に挾まれた弱い母音の脱落;例:ew'ger< ewiger); 〘医〙意識の瞬断.
[女] (―/―n) 〘楽〙シンコペーション切分〔法〕.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例