Szylla

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Szylla

〘ギリシャ神〙スキラ(海の女の怪物で近づく船乗りを取って食べた).

ausvonderin die Charybdis geraten

⸨ことわざ⸩ 一難去ってまた一難.

zwischenund Charybdis

⸨ことわざ⸩ 前門の虎(とら)後門の狼(おおかみ).

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Szyl・la, [stsÝla]

((人名)) 〔ギリシア神〕 スキュラ(海峡の対岸に住むCharybdisカリュブディスと共に,舟人を恐れさせた女怪)

aus 〈von〉 der Szylla in die Charybdis geraten\進退きわまる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む