ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Szylla
〘ギリシャ神〙スキラ(海の女の怪物で近づく船乗りを取って食べた).
aus〈von〉 der ~ in die Charybdis geraten
⸨ことわざ⸩ 一難去ってまた一難.
zwischen ~ und Charybdis
⸨ことわざ⸩ 前門の虎(とら)後門の狼(おおかみ).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
〘ギリシャ神〙スキラ(海の女の怪物で近づく船乗りを取って食べた).
⸨ことわざ⸩ 一難去ってまた一難.
⸨ことわざ⸩ 前門の虎(とら)後門の狼(おおかみ).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
((人名)) 〔ギリシア神〕 スキュラ(海峡の対岸に住むCharybdisカリュブディスと共に,舟人を恐れさせた女怪)
aus 〈von〉 der Szylla in die Charybdis geraten\進退きわまる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...