Tal

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tal, [taːl ]

[中] (-es (-s)/Täler [tέːlər]; (小)Tälchen)

❶ ((英)valley) ,谷間;渓谷

ein enges 〈tiefes〉 Tal\狭い〈深い〉谷

auf dem Grund des Tales\谷底に

über Berg und Tal\山を越え谷を渡って

Die Produktion befindet sich im Tal.\生産は落ち込んでいる.

❷ ((話)) ((集合的に)) 谷間の住民.

[◇英語:dale]

zu Tal [e]\谷の方へ;流れを下って.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tal

[ール] [中] (―[e]s/Täler) ([小]Tälchen)([英] valley)谷, 谷間; 渓谷; ⸨話⸩ ⸨集合的⸩ 谷間の住民.

zu Tal[e]

谷の方へ; 流れを下って.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む