Tasse

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tas・se, [tásə セ]

[女] (-/-n; (小)Tässchen [tέsçən]-s/-)

❶ ((英)cup)(コーヒー・紅茶用の取っ手つきの)茶わん,カップ

eine Tasse Kaffee\1杯のコーヒー

zwei Tassen Tee trinken\紅茶を2杯飲む

Milch in die Tasse gießen\ミルクをカップにつぐ.

❷ ((オーストリア))(Tablett)盆.

eine trübe Tasse\((話)) 退屈な〈間の抜けた〉やつ.

Hoch die Tassen!\((話・戯)) 乾杯.

nicht alle Tassen im Schrank haben\((話)) 頭がおかしい.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tasse

[ッセ] [女] (―/―n) ([小]Tässchen, [旧]Täßchen)([英] cup)(コーヒー・紅茶用の取っ手つきの)カップ; カップ一杯分; ⸨オーストリア⸩ (Tablett)盆.

eine trübe

⸨話⸩ 退屈な〈間の抜けた〉やつ.

Hoch dien!/ ~n hoch!

⸨話・戯⸩ 乾杯.

nicht allen im SchrankSpindhaben

⸨話⸩ 頭がおかしい.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む