Tempel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tem・pel, [tέmpəl ]

[男] (-s/-)

❶ ((英)temple) 神殿,寺院

ein Tempel des Zeus\ゼウスの神殿

ein antiker 〈griechischer・römischer〉 Tempel\古代〈ギリシア・ローマ〉の神殿

ein Tempel der Kunst\芸術の殿堂

ein Tempel des Konsums\((戯)) デパート.

❷ 神殿風の建物;園亭.

j4 zum Tempel hinaus|jagen 〈hinaus|werfen〉\((話)) …4を追い出す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tempel

[ムペル] [男] (―s/―) ([英] temple)神殿, 寺院; 堂.

zumhinaus|jagenhinaus|werfen

⸨話⸩ (人を)追い出す.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android