Tempel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tem・pel, [tέmpəl ]

[男] (-s/-)

❶ ((英)temple) 神殿,寺院

ein Tempel des Zeus\ゼウスの神殿

ein antiker 〈griechischer・römischer〉 Tempel\古代〈ギリシア・ローマ〉の神殿

ein Tempel der Kunst\芸術の殿堂

ein Tempel des Konsums\((戯)) デパート.

❷ 神殿風の建物;園亭.

j4 zum Tempel hinaus|jagen 〈hinaus|werfen〉\((話)) …4を追い出す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tempel

[ムペル] [男] (―s/―) ([英] temple)神殿, 寺院; 堂.

zumhinaus|jagenhinaus|werfen

⸨話⸩ (人を)追い出す.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む