Tempo

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tem・po, [tέmpo ポ]

[中] (-s/-s, Tempi [tέmpi])

❶ (-s/-s) 速度,スピード,テンポ

ein schnelles 〈langsames〉 Tempo\早い〈遅い〉速度

das Tempo heben 〈steigern〉\速度を上げる

das Tempo herab|setzen\速度を落とす

Auf Landstraßen gilt Tempo 100.\国道では制限速度100キロである

mit 〈in〉 hohem Tempo\スピードを出して

in vollem Tempo\全速力で

Tempo!\((話)) 急げ.

❷ (-s/Tempi) ((ふつう複数で)) 〔音楽〕 演奏速度,テンポ

die Tempi ein|halten\テンポを保つ.

aufs Tempo drücken / Tempo machen\((話)) 速度を上げる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Tempo

[ムポ] [中]

❶ (―s/―s) 速度, スピード, テンポ

~!|⸨話⸩ 急げ.

❷ (―s/Tempi) 〘楽〙演奏速度, テンポ.

aufsdrücken/~ machen

⸨話⸩ 速度を上げる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む