Thomas

プログレッシブ 独和辞典の解説

Tho・mas, [tóːmas]

1 ((男名)) トーマス.

2 ((人名))

❶ 〔聖書〕 トマス(12使徒の一人)

ein ungläubiger Thomas\((俗)) 疑い深い人.

Thomas von Aquin トーマスアクイナス(1225頃-74;イタリアの神学者,哲学者).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Thomas

⸨男名⸩ トーマス; 〘聖〙トマス((1)12使徒の一人.(2)~ von Aquin,トマスアクイナス;1225頃―74;イタリアの神学者・哲学者).

ein ungläubiger

疑い深い人(使徒トマスがはじめイエスの復活を疑ったことから).

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む