ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Tinte
[ティンテ] [女] (―/―n) ([英] ink)インク.
⸨話⸩ それは分かりきったことだ.
⸨話⸩ 苦境にある.
⸨話⸩ 苦境に陥る.
⸨話⸩ (人を)苦境に陥れる.
⸨話⸩ 頭がおかしい.
(…について)いろいろ書かれている.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ティンテ] [女] (―/―n) ([英] ink)インク.
⸨話⸩ それは分かりきったことだ.
⸨話⸩ 苦境にある.
⸨話⸩ 苦境に陥る.
⸨話⸩ (人を)苦境に陥れる.
⸨話⸩ 頭がおかしい.
(…について)いろいろ書かれている.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-n) ((英)ink) インク
schwarze 〈rote〉 Tinte\黒〈赤〉インク
mit Tinte schreiben\万年筆〈ペン〉で書く
eine Flasche Tinte\一瓶のインク.
◆Das ist klar wie dicke Tinte.\((話)) それは分かりきったことだ.
in der Tinte sitzen\((話)) 苦境にある.
in die Tinte geraten\((話)) 苦境に陥る.
j4 in die Tinte reiten\((話)) …4を苦境に陥れる.
Tinte gesoffen haben\((話)) 頭がおかしい.
Über et4 ist viel Tinte verspritzt worden.\…4についていろいろ書かれている.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...