Topf

プログレッシブ 独和辞典の解説

Topf, [tɔpf プフ]

[男] (-es (-s)/Töpfe [tœ́pfə]; (小)Töpfchen)

❶ ((英)pot)(丸くて底の深い)(なべ),つぼ;植木鉢

einen Topf Kartoffeln schälen\鍋1杯分のジャガイモの皮をむく

Jeder Topf findet seinen Deckel.\((ことわざ)) われ鍋に綴じ蓋(ぶた)

Blumen in Töpfe setzen\草花を植木鉢に移す.

❷ 室内用便器

Die Kleine sitzt auf dem Topf.\子どもはおまるに座っている.

[◇tief]

alles in einen Topf werfen\十把一からげに扱う.

j3 in die Töpfe gucken\…3にお節介をやく.

wie Topf und Deckel zusammen|passen\ぴったり合っている,好一対である.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Topf

[プフ] [男] (―[e]s/Töpfe) ([小]Töpfchen)([英] pot)(丸くて底の深い)鍋(なべ), つぼ; 植木鉢; 室内用便器.

alles in einenwerfen

十把一からげに扱う.

in die Töpfe gucken

j3⸩ (人に)お節介をやく.

Jederfindet seinen Deckel.

⸨ことわざ⸩ われ鍋に閉じ蓋(ぶた).

wieund Deckel zusammen|passen

ぴったり合っている.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む