Trommel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Trom・mel, [trɔ́məl ]

[女] (-/-n)

❶ ((英)drum) 太鼓,ドラム

eine kleine Trommel\小太鼓;サイドドラム

die Trommel schlagen 〈rühren〉\太鼓をたたく.

❷ 円筒形の器具〈部品〉(植物採集の胴乱(どうらん)・拳銃の回転式弾倉・洗濯機の洗濯槽・コンクリートミキサーのドラムなど).

für j-et4 die Trommel rühren\((話)) 鳴り物入りで…4を宣伝する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Trommel

[トメル] [女] (―/―n) ([英] drum)太鼓, ドラム; 回転円筒容器(洗濯機のドラムなど).

dierührenschlagen

⸨話⸩ ⸨für j-et4⸩ 鳴り物入りで(…を)宣伝する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む