Umgang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Um•gang, [ύmɡaŋ ンぐ]

[男] (-[e]s/..gänge [..ɡεŋə])

aa ((英)contact) ((単数で)) 交際,つきあい,交わり;交際相手

mit j3 Umgang haben\…3と交際がある

schlechten Umgang haben\悪い仲間とつきあっている

Er ist kein Umgang für dich.\彼は君にふさわしい交際相手ではない.

ab ((英)dealing) 扱い方,対応,操作

im Umgang mit Kindern erfahren sein\子供の扱いに慣れている.

❷ (教会での)礼拝の行列;(民衆の)祈願の行列.

❸ 回廊.

[◇um|gehen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Umgang

[ムガング] [男] (―[e]s/) ([英] contact)交際, つきあい, 交流, 交際相手; ([英] dealing)取り扱い, 使い方; 対応, 操作.

keinsein

⸨話⸩ ⸨für j4⸩ (人にとって)ふさわしい交際相手ではない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む