プログレッシブ 独和辞典の解説
Vi・sier, [vizíːr]
[中] (-s/-e)
❶ (中世の甲胄の)ほお当て,眉庇(まびさし).
❷ (ヘルメットの)バイザー,風防.
❸ (銃の)照準装置,照尺.
◆das Visier herunter|lassen\黙秘する.
j-et4 ins Visier fassen 〈nehmen〉\…4に注意を向ける〈批判する〉.
mit offenem Visier kämpfen\正々堂々と戦う.
[中] (-s/-e)
❶ (中世の甲胄の)ほお当て,眉庇(まびさし).
❷ (ヘルメットの)バイザー,風防.
❸ (銃の)照準装置,照尺.
◆das Visier herunter|lassen\黙秘する.
j-et4 ins Visier fassen 〈nehmen〉\…4に注意を向ける〈批判する〉.
mit offenem Visier kämpfen\正々堂々と戦う.
[中] (―s/―e) (中世の甲胄の)ほお当て, 眉庇(まゆびさし); (ヘルメットの)バイザー, 風防; (銃の)照準装置, 照尺.
手の内を見せない.
正々堂々と戦う.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例