Vorschlag

プログレッシブ 独和辞典の解説

Vor・schlag, [fóːrʃlaːk° フォあシュらー]

[男] (-[e]s/..schläge [..ʃlεːɡə])

❶ ((英)proposal) 提案,申し出

einen Vorschlag an|nehmen 〈ab|lehnen〉\提案を受け入れる〈拒む〉

[j3] einen Vorschlag machen\〔…3に〕提案をする

auf seinen Vorschlag [hin]\彼の提案によって.

❷ 〔音楽〕 前打音.

❸ 〔印刷〕(本文・章・節の)冒頭余白.

j-et4 in Vorschlag bringen\…4を推薦する;提案する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Vorschlag

[フォーアシュラーク] [男] (―[e]s/..schläge) ([英] proposal)提案, 申し出; 〘商〙言い値; 〘楽〙前打音; 〘印〙(本文・章・節の)冒頭余白.

inbringen

(…を)推薦する; 提案する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android